【EDH】6/12立川ファミコンくん2号店FNM
2015年6月13日 TCG全般6月からFNMやっているということで定時上がりで行ってきました。
1戦目 ターランド→カーリア(私)→カーリア
3人戦ということで有利なカーリアを選択したつもりが被る。
双方ターランドにジェネラルをカウンターされるが、
一方のカウンターが《遅延/Delay》だったことで待機明けにカーリアが殴れた相手側がボガヘル→絶望の天使→アヴァシンと展開して圧敗。
2戦目 モミールヴィグ→ラフィーク(私)→カーリア→ターランド
早々に山賊の頭の間からシッセイを展開できたと思ったらエイヴンの思考検閲者を出される。
4回連続でシッセイサーチが成功しクレイドルからコジレック等かろうじて回るも狙ったカードをサーチできている訳ではないので決め手にかけてしまう。
そうこうしている内に、ターランドがタミヨウの大量ドローから1人で場をコントロールしドレイク軍団にライフを削られ負け。
試合そのものはターランドが完全にコントロールしているのに打点が1点足りず閉店時間切れで引き分けという珍しい結末。
1戦目 ターランド→カーリア(私)→カーリア
3人戦ということで有利なカーリアを選択したつもりが被る。
双方ターランドにジェネラルをカウンターされるが、
一方のカウンターが《遅延/Delay》だったことで待機明けにカーリアが殴れた相手側がボガヘル→絶望の天使→アヴァシンと展開して圧敗。
2戦目 モミールヴィグ→ラフィーク(私)→カーリア→ターランド
早々に山賊の頭の間からシッセイを展開できたと思ったらエイヴンの思考検閲者を出される。
4回連続でシッセイサーチが成功しクレイドルからコジレック等かろうじて回るも狙ったカードをサーチできている訳ではないので決め手にかけてしまう。
そうこうしている内に、ターランドがタミヨウの大量ドローから1人で場をコントロールしドレイク軍団にライフを削られ負け。
試合そのものはターランドが完全にコントロールしているのに打点が1点足りず閉店時間切れで引き分けという珍しい結末。
コメント